3月17日〜3月19日にかけてAPPW2025に参加しました。
本学会は日本解剖学会・日本生理学会・日本薬理学会の合同開催でした。
仁田研究室からは博士課程2年 鈴木暖佳さんと学部5年生 柴田哲希さんがポスター発表しました。
お疲れ様でした!
初日の夜は学会に参加した仁田研メンバーで飲み会をしました!
私は前日にも研究会の懇親会に参加していたため、連日の飲酒はなかなかこたえましたが、ご飯も美味しく大変楽しい会でした。
最後に店員さんに写真を撮っていただいたのですが、私だけ見事に目を閉じています⋯
今回の学会ではモデル講義という学生向けのコンテンツもあったのですが、非常に勉強になりました。
参加者が多かったこともあり、席の確保が大変など困ることもありましたが有意義な学会参加となりました。
最終日には3月下旬にも関わらず、雪がしっかり降って凍えたのもいい思い出です。
皆さん、お疲れ様でした!!
文責: 清水